ネット銀行でVISAデビットカードを取り扱っている銀行は日本では現在5社(ジャパンネット、スルガ、楽天、りそな、あおぞら)なのですが、今年12月より切り替えなどを行なっていくみたいです。ネットでの買い物などに使えますし、未成年者でも所有できるので毎度毎度お世話になっています。
作者別: Masa
黒い服に身を包んでデザイン辺りを行なっています。このサイトではサーバーやデザインの「触り」について書いてます。詳しいことは長くなってしまいますが、触りと書いておきながらある程度本格的になってしまうのがオチです。
Transmit 4が半額、今なら1,500円で購入可能
Panicのソフトウェアに囲まれている気がして仕方ないMasaです。常用するソフトウェアで、使っているものはCodaとChromeです。そんな中、今日のみ、Transmitが半額で購入可能みたいです。
※ セールに関しては終了しました。
iPhone 5sとiPhone 5c発売
本日早朝(日本時間)にAppleから『iPhone 5』の後継機種『iPhone 5s』と『iPhone 5c』が発売されました。色々と前から予測されていたりしていたことがそのまま発表されましたが、改めてデザインについて紹介したいと思います。
VPSで運営するときに定期的にしていること
WordPRESSで早い環境を求めるために…ということで、VPSやクラウド、AWS EC2サービスを契約される方が多いかもしれません。特に、最後に挙げたAWS EC2サービスに関しては特にユーザーが作業しなくてもサーバー環境を丸々コピーするといったこともあるらしいです。「黒い画面が苦手」という人でも定期的にしなければならないことをメモ。
ウェブサーバーとして使うVPSの設定(その4) ファイアウォール構築編
どうも、お久しぶりです。Masaです。この数ヶ月色々とあったのですが、設計図的な意味で書いていませんでした。別ネタで書いても良かったのかもしれませんが…。
今回は、Webサーバーとして使うVPSの設定シリーズで最後となりました、ファイアウォール構築編です。普通のVPSではということです。Joe’sのVPSとかWindows Azureといったサービスはマニュアルなどを見てポート開放を行なった上で見て下さい。AWSに関しては管理画面から操作すると勝手に開放されますが…一応ということで。